2016.12.05 Monday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2010.06.30 Wednesday

    MY GARDEN

    0



      小さいけどうちのお庭ベランダでトマトとピーマンそれからバジルとパセリを育ててます。
      バジルやパセリはちょこちょこと収穫しつつ、お料理に使ったりしていて、トマトもピーマンももうずいぶん立派な実をつけているのだけど、ピーマンは黄色ピーマンになる予定なので、まだもう少し様子見。トマトの方は普通の赤いトマトと長細い黄色いトマトの2種類を育てているんだけど、これもまたどちらも色づかず。日当たりはばっちりなんだけどなあ。。。今のとこ虫もついてないし、順調に行けば夏休み中には収穫できるかしらね。

           

      ちょっと前まで、ベランダのプランターや鉢植えの土を娘がすぐ掘り起こしたりしてしまうので油断ならなかったんだけど、最近は「実」の方に興味がある感じ。毎日水をあげながら収穫を楽しみにしている息子の隙をついて非情な娘が乱獲しないか、要注意です

      2010.06.28 Monday

      がんばれ!日本代表

      0

          

        ワールドカップが開幕して半月ほどがたち、いよいよ決勝トーナメントもはじまり、昨日などはこれが決勝戦でもいいのでは?なんて思うほどの対戦が行われていますね。

        日本が出場した過去3回のワールドカップはそれなりに期待も興奮もして臨んでいたワールドカップですが、今回に関しては正直言って日本代表にはまったく期待もなく、間違いなく日本はグループステージで終わりだろうから、そのあとは単純に世界のサッカーを楽しもう♪なんて言っていた反面、心の奥底では今まで過剰な期待を背負い過ぎていた日本代表よりは、前評判のまったくよくない今回のチームはもしかしてなにかやってくれるかも。。なんて、やっぱりどこかに小さな灯りがともっていたかもしれません。

        カメルーン戦は夫と一緒に観戦しました。息子も「絶対見る!」と言ってたのだけど、なにしろ夜11時までは起きていられるはずもなく、「もし寝ちゃったら起こしてね」と言われてたので、一応「試合始まったよ」と何度か起こしたけど、目が覚めることはありませんでした^^;;

        あんなにドキドキしながら、日本代表の試合を見るのは何年ぶりだろう、、っていうくらい、集中してみたカメルーン戦。次のオランダ戦は、負けてしまって残念だったけど、個々の選手の実力差を考えれば1−0での負けは出来すぎともいえるのでは、、と満足してみていました。そしてデンマーク戦。引き分けでも決勝Tへ、という優位なポジションだったので、とにかく失点しなければいい試合だったけど、そこをあえて「負けないサッカー」でなく「勝ちに行くサッカー」を選択した日本代表チームに拍手でした。
        それにしても50インチのテレビで見るサッカーは実に迫力があります。普段は存在感がありすぎるこのテレビもこんな臨場感を楽しめるはなかなかいいものです。

        決勝トーナメントで1勝揚げるのはとても難しいことだと思うけど、日韓大会の決勝T1回戦での負けのように悔しさだけが残るサッカーはして欲しくないなあと思います。その舞台に立てる幸せを感じながら、楽しんで、そして思い切って全力でプレーできたらいいよね。

          
          

        息子は幼稚園や近所の小学校のチームでサッカーをしているんだけど、相変わらずやる気まるでなしで、いつも練習やミニゲームでもあまりボールに絡もうとせずに、一番後ろをダラダラと歩いていることが多いのだけど、ワールドカップが始まってから「日本代表になる!」とか言い出してます。なんとまあ単純な(笑)

        だけどね、こんなに小さくても上手い子ってほんとにいるんですよ。たった5歳で明らかに他の子とはまったく違う子が。その子はお兄ちゃんもサッカーをやってて、お父さんがクラブのコーチをしている筋金入りのサッカーファミリーで育っているのだけど、リフティング100回出来た!とか言ってるし、ドリブルもフェイントもそしてもちろんシュートもすごい上手い!というか絵になるほどかっこいい!前に俊輔のDVDの中に、幼稚園時代の映像があって、それでもやっぱり他の子と全然違う俊輔がいたりして「やっぱりこういう子はこんな小さなときから違うのねえ」と感心してみてたけど、身近にも実際そういう子がいます。将来その子が日本代表になったら、「昔うちの子、一緒のクラブだったのよ」なんて自慢できるかも。とせっせとその子の写真や動画を撮っておこうかな。

          
          

        2010.06.10 Thursday

        KUMU

        0

          息子がフラに通い始めて2ヶ月が経ちました。まだステップもおぼつかないし、毎週行っているのに、踊りもちっとも覚えられないしで、進歩しているのかとーーーっても微妙なんですが、とりあえず、息子は楽しく通っているようで、他の習い事(ヤマハとサッカー)よりも、あきらかに気に入っているんだろうなあと思います。

          息子のフラの教室はハワイ・オアフ島のマノアという、マイナスイオンがいっぱいの緑の多いとてもすてきな場所に本校があって、クムフラといわれるフラの先生はそこで4人の子供を育てながら、ハラウ(教室)をひらいています。
          日本ではそのクムのお弟子さんにあたる方が、日本の教室での代表となり、教えてくれているのですが、先週ハワイからクムが来日されて、今週月曜日、特別に子供のクラスも大人のクラスも合同でのクムレッスンがありました。

          いつもは平日の午後にレッスンに行っているのですが、この日は特別なレッスンで、19:15開始。その時間、いつも我が家はそろそろベッドに・・・という時間なのですが、母に娘を頼んで、息子と一緒にレッスンにきました。
          通常のレッスンは親は見学できないのですが、クムレッスンはスタジオ内で見学させてもらえるということでワタシもとても楽しみでした。

          自分も長くフラをやっていたので、今までにもハワイアンのクムフラのワークショップなど参加したこともあるし、ハワイに行ってむこうのハラウのレッスンに参加させてもらったこともあるのですが、そこではあくまでワタシは「ビジター」。ハラウのメンバーとして、自分のハワイアンのクム(あ、息子の、、だけど^^;;)と接するのは初めてでした。

          レッスンが始まる前、、、というかレッスン場に入る前に、オリと呼ばれるハワイアンのお祈りのような詞を歌いながら、スタジオに入ってくるというほんとにハワイアンなスタイルではじまったレッスン。息子は戸惑いながらも神妙な顔をしながら、大人にまじってそれに参加していました。

          クムはハワイから2ヶ月前に生まれたばかりという赤ちゃんと、それから一番上の娘さん(おそらく中学生くらい)を連れてきていたのですが、抱っこ紐で赤ちゃんを自分の前にくくりつけた状態で、イプというひょうたんの楽器を叩きながらのレッスンで、そのことを「ごめんなさいね。ホノルルでもいつもこのスタイルでやっているのよ」と笑いながら話していましたが、いざレッスンがはじまると、迫力ある声とイプを叩く音は、かなり鳥肌もので、こういったほんとに伝統的なスタイルに感動してウルっときちゃいました。

          1時間ほどレッスンをして、子供はそこで一足先に終わりになったのですが、帰り際にクムからハワイのお土産のマカチョコをいただきました。1人1箱、生徒全員分を持ってきたそうです。
          ケイキ(子供)の中でもひときわ小さい息子にこのチョコを手渡して、「So qute!!」とハグしてくれて、ちょっとうれし恥ずかしそうな息子。帰りながら「クムはなんて言ってたの?」と聞かれたので「かわいい*^^*って言ってたよ。」と答えたけど、「このチョコはぜーーんぶあなた1人で食べてね♪」と言ってたとこは通訳しなかったワタシです^^;;

          息子のフラ、どこまで続くかわからないけど、こんな環境で学べる息子がうらやましい〜〜。
          せめて娘がハラウに入れるようになるまではなんとしても息子にフラを続けて欲しいものです。・・・ってか、ワタシもフラ、復帰したいよ〜〜〜

          2010.06.07 Monday

          悩殺SHOT

          0


            娘の初ビキニSHOTです 息子のお友達の女の子のところから、1度も着ないうちにサイズアウトしてしまったという新古品をいただきました。ちょっとスモーキーなピンクのチェックがとてもかわいい〜*^^*

            去年は息子がベビーの時に着ていたグレコスタイルの水着を着せていたのだけど、今年はぜひビキニを着せたいと思ってたから実にタイムリーでした

            2歳2ヶ月になった娘は、おしゃべりがとてもはっきりしてきて、何か箱や袋を見ると「この中なにはいってるの?」とか聞いたり、目新しいものを見つけると「どうしたの?かったの?」とかなんだかちょっと小姑のよう
            特に意識して始めたわけではないのですが、なんとなくトイレに何度か連れていくうちに、大も小も出来るようになり、いまでは大はこの10日間ほどは100%トイレでしていて、小の方もオムツにしてしまう時とトイレでする時が4:6くらいでトイレのがやや多いくらい。オムツにしてしまっている時も出たら必ず教える・・・というか、自らオムツを脱いでしまうので、これはもうそろそろパンツにした方がいいのかしら??という感じです。夜中だって起きてトイレに行くんだから、おねしょもありません。息子はオムツが外れたのが3歳を過ぎていて、幼稚園に入園するギリギリだったので、それに比べるとなんとまあ、早いこと。女の子の方がオムツはずれが早いというのは本当ですね



            おてんばぶりも磨きがかかり、足がかかればどこでも登ってしまうし、けっこうな高さも「ジャーーンプ!」とか平気でしようとするので、こっちもヒヤヒヤです 食欲旺盛で、よく食べ、よく飲み、よく眠り、ほんとうに健康的に太陽のように我が家の中を明るくしてくれています。



            5歳半を過ぎた息子は、週3つの習い事で忙しく過ごしながらも、体調も良好で、先日幼稚園であった健康診断では初めて体重が15キロにのりました!(5歳で15キロってかなーーーり軽い方なんですけどね^^;;)
            毎週金曜日の幼稚園でのサッカークラブの他に近くの小学校のクラブのキッズチームにも所属していて、こちらは土日に行ったりしているのですが、ちょっと前まではまるでサッカーに参加しようとしてなくて、1人で石を拾ってたり、フラフラグダグダしていたのが最近、彼にもちょっとした変化が起きたようで、わりと走ったりボールにむかっていくようにもなりました。変化のきっかけはワールドカップのようなんです。まだ試合を全部最後まで集中してみるのは難しいけど、テレビでサッカーをやっているとGOALシーンなどはちょっと興奮して喜んでみていたりします。彼にとってワールドカップはこれからも「日本が出てあたりまえ」の感覚を持っていくのかもしれないけど、そうじゃないんだ。ここまで来るのに、どんな歴史があったのか、熱く語ってあげられる日が来たらいいなあと思います(笑)

            Calendar
              12345
            6789101112
            13141516171819
            20212223242526
            27282930   
            << June 2010 >>
            PR
            Selected Entries
            Categories
            Archives
            Recent Comment
            Links
            Profile
            Search this site.
            Others
            Mobile
            qrcode
            Powered by
            30days Album
            無料ブログ作成サービス JUGEM